出張先での雑記帖



中華人民共和国
People's Republic of China


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2007年 10月19日(金) 中国(北京)

3年ぶりの北京です!

今回の出張は、1泊2日のハードスケジュール・・・

中国は、何度か訪れていますが、殆ど観光できず・・・
そこで、今回は、午後のフライトの予定のため、午前中にタクシーを飛ばし、
万里の長城に出かけることにしました。

今が一番良い季節だそうですが、とにかく物凄い風。
紅葉シーズンには少し早かったものの、長城からの眺めは絶景でした。


途中、明の十三陵(定陵)にも訪れましたが、地下宮殿は少し期待はずれ!
(何もないガランドウの洞窟でした・・・)



万里の長城(八達嶺長城)

世界最大の人造建築物が全長7300kmの
万里の長城で世界遺産に登録されている。
北京にも何本もの長城が走っていて、
その1つが市の西北75kmにある八達嶺城。



明の十三陵(定陵)

明の十三皇帝の陵墓で
世界遺産に登録されている。
定陵は、万歴帝とふたりの皇后の陵墓で、
2年分の国家予算を費やして造営された。



地下宮殿内部)